診療案内

診療科目
脳神経外科/内科/外科/リハビリテーション科/
訪問看護ステーションとの協力による在宅医療
受付時間
午前:8:30~12:00 午後:14:30~18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 8:30~12:00 |
● | ● | ● | 休診 | ● | ● |
午後 2:30~6:00 |
● | ● | ● | ● | ● |
休診日 木曜日・日曜日・祝祭日
4月29日~5月5日までのゴールデンウイークの診療は、カレンダー通りで5月1,2日は診療予定です。宜しく御願いします。
御理解の程宜しくお願い申し上げます。
診療案内
・脳神経外科
頭痛 めまい手足のしびれ 認知症(高次脳機能障害)等を
中心とした病気の診断および治療を行います。
・物忘れ外来
・内科
・外科
・リハビリテーション科
・訪問看護ステーションとの協力による在宅医療
・処置
・各種検診
◎健康診断の内容はご希望に応じて行っております。
一般検査 | 身長、体重、胸腹部の聴打診、視力検査、BMI |
循環器系 | 血圧、安静時心電図、ホルター心電図、頸動脈エコー検査 |
呼吸器系 | 胸部レントゲン撮影 |
消化器系 | 胃内視鏡検査、便潜血 |
肝胆膵系検査 | 総蛋白、蛋白分画、ZTT、GOT、GPT、rGTP、ALP、LDH、ChE、 総ビリルビン、血清アミラーゼ、HBs抗原、HCV抗体 |
腎機能検査 | クレアチニン、尿素窒素、尿酸、尿蛋白、尿潜血、尿沈渣、eGFR(腎糸球体濾過量) |
糖尿病検査 | 尿糖、血糖、HbA1c |
血液検査 | 血液型ABO・Rh、貧血検査 |
血清検査 | 梅毒反応、リウマチ検査、炎症反応 |
脂質検査 | 総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、 中性脂肪 |
腹部超音波検査 | 肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓 |
<生活習慣病検診>
高血圧症、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症等
<簡易脳ドック>
頭部X線CTスキャン、三次元CT血管撮影
脳梗塞 認知症に対する危険因子検索
健康診断の申し込みをされる方は、お電話で承って
おりますのでお気軽にお尋ねください。
TEL.0285(55)1340